Profile

プロフィール


林 良行 | Yoshiyuki Hayashi です。

年齢はギリギリ昭和の1988年生まれです。出身は京都ですが、福井(小学生)→埼玉(中学、高校、大学)→東京(社会人)と転々としてきております。

経歴

慶應義塾大学 理工学部 電子工学科

日本ユニシス株式会社(2011→2018)

株式会社セールスフォース・ドットコム(2018→Now)

大学では、電子工学科に所属しており電子回路や半導体、集積回路(LSI)を勉強しておりましたが、ハードウェアよりもソフトウェアに魅力を感じるようになりシステム開発を行うSE(システムエンジニア)として社会人となりました。
日本ユニシスでは、大企業の基幹システムの開発に携わり、要件定義、設計、実装、テストの業務を経て大規模な開発を経験することができました。
セールスフォース・ドットコムでは、SaaS(CRM,SFA,コールセンター)のソリューションを導入する技術系のコンサルタントとして従事しております。

資格

情報処理

基本情報処理
応用情報処理

Oracle 認定

ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 12c
Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8

AWS 認定

AWS Certified Solutions Architect Associate
AWS Certified Developer Associate
AWS Certified Sysops Admin Associate

Salesforce 認定

認定アドミニストレーター
認定上級アドミニストレーター
Sales Cloud コンサルタント
Service Cloud コンサルタント
Platform アプリケーションビルダー
Platform デベロッパー
上級 Platform デベロッパー
Sharing and Visibility デザイナー
Integration Architecture デザイナー
Data Architecture and Management デザイナー
アプリケーションアーキテクト

モットー(2021年)

「アウトプットを意識したインプットを行う」
「変わり続けることを変えず、作り続けることをやめない」
成功にとらわれるな、成長にとらわれろ」

やること(2021年)

ボディメイク

昔から筋トレをしており体型は気にしていましたが、最近では食生活も少し意識しており、日々より良い体になれることを目指しています。

クラウド

元々はAWSのIaaSを仕事で使用したことをきっかけにクラウドに触れて感動して学ぶようになりました。現在はSalesforceのCRMに関するクラウド製品を中心に学習しています。

プログラミング

Java/JavaScriptを中心に使用しておりましたが、最近ではSalesforceの言語(Apex等)を仕事で使っているのとプライベートではAtCoder(競プロ)にPythonで出場したりしています。

https://github.com/yhayashi30

ラグビー観戦

RWC2019で日本 vs ロシア/日本 vs アイスランド/日本 vs サモアをスタジアムで観戦して改めてラグビーの素晴らしさを感じ、これからは定期的にラグビー観戦をするためにトップリーグの年会員になりました。

英語学習

まずはTOEIC800点を目指して勉強中。達成次第、オンライン英会話を開始する予定。

サ活

最近友人とサウナに行きはじめて、ととのえることにハマり始めました。今年は都内のいろんなサウナに行ってみたいです。以下にログは記録。

https://sauna-ikitai.com/saunners/24950

投資

将来の経済的な自由を求めて投資を開始。インデックス+インカムゲインの二刀流で資産を増加させることを算段しています。

最後に

このブログでの投稿は私個人の見解に基づくものです。